人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きっかけはコルダなヴァイオリンレッスンメモ。


by vn-nel
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

レッスン18

今日はいつも後回しになるホーマンから。

*ホーマン1巻

クリア   : 88、91、96、97、127、145、150、151
もういちど : 136

一気に駆け抜けた。
音程を取るのが難しかったのは、146
途中で拍がわからなくなったのは150

新たな宿題: 51、56、57、バッハのメヌエット←有名な曲ですね

たぶん今日の宿題が終わったらこの本終了だと思います。
2巻も頑張るぞー。


*新しいバイオリン教本2

クリア    :マジャールの踊り、37、39、40の1
もういちど  :38、40の2
時間切れ  :アレグレット、わかれ

マジャールの踊りは…いやもう難しい。おまけですたぶん…
38は、スタッカートでシレドミ、レファミソ、と上がって下がるスケールです。
40の2は、ダウンからの練習をしてなくて失敗した(笑)

新たな宿題:スペイン民謡「ワニタ」、変ホ長調の練習46~51

音階が増えて、そろそろ頭で認識しないとわからなくなってきました。
スケールごとに練習しよう・・・。

鈴木教本2巻は、今日は触れず。
二人のてき弾兵まで練習したのになー残念!!



なんとなくつぶやき。

自分ではまだ上手く弾けてないと思っているのにクリアしている気がして落ち着かなかったんだけど、最近考えが変わりました。自分でこれで弾けた!と思うのを待ってたら何年経ってもきっと進まないな。
だいたい、「弾けている」という状態とはどんな状態なのか。
音を外さずに、音をたどれていれば弾けているのか、人に聴かせられる程度を弾けているというのか。そりゃ後者の方がいいけど、そういう意味で考えると、わたしは「きらきらぼし」や「かえるのうた」でさえ弾けてないと思う。
ここらへんがものすごくヴァイオリンて難しい。
鈴木教本にはお手本のCDがあるんだけど、どう考えても短期間で最初からあんなふうに弾けないですよ。ボーイングがなんとかなるまで10年とか聞くし。
師匠はきっと、その課題の一定の基準を満たしていれば進めるんじゃないかなと思います。なんというのかなー・・・、音楽はこれだけで完結してるわけじゃないですもんね。なんども似たフレーズや技術を、繰り返し弾いているうちに少しずつできるようになるのかも。というかなりたい。と思うわけであります。
今日も指が広がってきてる(小指をそんなにのばさなくても届く)と言われたので、今はだめでもそのうち弾けるようになるという希望を持って。

来月のレッスンは、8日と22日。
by vn-nel | 2008-03-25 22:24 | レッスン